作成者別アーカイブ: 紅茶専門店 マユール
7月のテイスティング会
2012/8/9
「レモンティーを楽しもう」というテーマで行いました。安全性が高く、フルーティーな国産レモンを使って、また紅茶は水色の濃い、「ニルギリ」「ウバ」「ディンブラ」を使いました。
参加された方の中には、普段レモンティーを飲まないとおっしゃるお客様も多かったです。香りを付け、紅茶の味を生かすべく、いつもお店でおこなっているわずかなレモンの表皮で香り付けする方法で作りました。淹れ方に関しては、レモンスライスを皮果肉ともに付いている状態で入れるのが一般的なようで、参加者の皆様も大変驚かれていました。
レモンの種類についてより勉強していきたいです。
ストエキへ
東京馬喰町のストアエキスプレスへ包装紙購入で行ってまいりました。いつもネットでお店の備品など購入させて頂いています。実店舗もとてもきれいで、品揃えも豊富でした。ギフトボックスや包装紙いろいろみて迷ってしまいます。オリジナル感ある、自分も欲しくなるわくわくするギフトを商品化させていきたいです。
7/7ディズニーシー
7/7の七夕にディズニーシーに行きました。主人の会社の福利厚生を利用し、だいたい毎年1回は行っているのですが・・・残念ながら夕方雨にやられてしまいました。
日中、ショーを始め、キャラクターがそばに来てくれるレストランで食事をしたり、
雨のせいか乗り物も比較的混まずに乗れてよかったです。
カレーランチ
スタッフの数人で、パレール川崎の「ヒマラヤ」というインドレストランへ行きました。カレーランチが美味との噂で♪
噂通り、本当にカレーもナンもとても美味しく、またボリュームもあり、大満足でした。店内の装飾もインドらしさがあしらわれていて本当に素敵でした。お店の方は大半がインドの方だったようです。またぜひ行きたいです。
努力賞
川崎地下街アゼリアよりテナント対象の年間表彰でなんと「努力賞」をいただきました!!平成23年度は、ホワイトデーなどのイベントへの参加や、普段のスタッフの店でのメニューへの研究やディスプレイなどが実を結び・・・本当に嬉しいです。
平成24年度も積極的にがんばっていきたいと思います。
6/24テイスティング会
ダージリンファーストフラッシュのテイスティング会。この季節の風物詩とも言える新茶の入荷をスタッフもお客さまも楽しんでいます。選りすぐったキャッスルトン茶園とジュンパナ茶園の2種を味わっていただきました。6/9の回と今回で2回目。キャッスルトンとジュンパナの人気がそれぞれの回ではっきり分かれた面白さのあるテイスティング会でした。和三盆の打菓子をお茶うけにお出ししたのですが、サイズは小さいのですが、味に存在感があったようで・・・バランスは難しいと感じました。
臨時休業のお知らせ
2012/7/30
7/30から8/1の3日間、ネットショップの出荷をお休みさせて頂きます。
大変申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
7月のマユールティールーム川崎店
2012/7/6
毎年夏ご好評いただいている、「紅茶のかき氷」今年も始めました!
今年は紅茶シロップを2種ご用意しました。アッサムとアールグレイです。
ぜひいらしてください☆
単品300円 テイクアウト250円
今月のおすすめティー
ローズヒップブレンド& グレープフルーツ
ローズヒップ、ハイビスカス、レモングラスをブレンドした「ローズヒップブレンド」を使った、セパレートアイスティーです。ビタミンCがレモンの20倍と言われるローズヒップは、紫外線の強いこれからの時期に積極的に取り入れたいハーブ。相性のいいグレープフルーツジュースと二層に彩るアイスティーは、早くも夏らしいアレンジティーです。
ICEのみ¥480