2011/3/2
実店舗のマユールティールーム川崎店に隣接する、文明堂が2月末日をもって、閉店となりました。20年以上アゼリアにあった店舗がなくなってしまう寂しさは大きいです。アゼリアコーナーの中は年の差があれども、みんなで声をかけあって和気あいあいとやっているので、本当にぽっかり穴があいてしまったようで慣れるまで時間がかかりそうです。
文明堂さん、本当にありがとう!スタッフの方は新しい職場でがんばってくださいね☆
2011/3/2
実店舗のマユールティールーム川崎店に隣接する、文明堂が2月末日をもって、閉店となりました。20年以上アゼリアにあった店舗がなくなってしまう寂しさは大きいです。アゼリアコーナーの中は年の差があれども、みんなで声をかけあって和気あいあいとやっているので、本当にぽっかり穴があいてしまったようで慣れるまで時間がかかりそうです。
文明堂さん、本当にありがとう!スタッフの方は新しい職場でがんばってくださいね☆
2011/2/14
独り言の更新がご無沙汰になってしまいました(泣)
近所のラゾーナ川崎プラザに期間限定で出店している「ルタオ」。大好きなチーズケーキを買いました。もともと冷凍での販売で、購入してすぐには食べることができず、おあずけ・・・。解凍後、速効食べてしまいました(笑)口どけのよいフロマージュチーズケーキにうっとりです。
2010/12/31
自宅の大掃除をしました。今年は、新しくホームセンターでホースを購入したので、ベランダと玄関ポーチの汚れを落しました。寒空の中、主人ががんばってくれました。私は娘と窓ふきです。小さいころから窓ふきと玄関掃除を担当していました。「おうちの入り口をきれいにしておかないと、いいことがはいってこないよ」と母に言われていたので、使命感に駆られ、頑張った記憶があります。とりあえず、ゆくゆくは娘にひきついでいきたいです。あっという間の1年でした。実店舗のほうは、本当にいろいろなことがあり、落ち込んだり奮起したりした忘れることのできない年になりました。このホームページのリニューアルを行ったのも今年。もっともっと盛り上げていきたいです。ご利用いただいたお客様、ありがとうございました。来年もぜひよろしくお願いします。
2010/12/22
新入荷した「マルベリー」というハーブティーを飲んでみました。ハーブティーなのですが、緑茶に似た、やわらかな渋みもあったりしてとても飲みやすいです。仕入れ担当者の話によれば、これからのクリスマスシーズンにケーキなど食べる機会も多いので、「これを飲めば、美味しいもの食べてもなかったことにできますよ!((笑)」とのこと。なんてお得なハーブティーなのでしょう。私も必需品です。皆様もいかがでしょうか?
2010/12/13
待ちに待っていた12月のテイスティング会が終わりました。今回は初めて「自分だけのクリスマスブレンドを作ろう」という企画で、その完成した紅茶をお互いに飲むというテイスティング会でした。午前午後全部で12名のお客様にご参加いただきました。
まず、社長であり、ティーブレンダーのビカッシュがブレンドのポイントなどをご説明しました。「自分なりのイメージをふくらませる」・・・簡単なようで難しいです。4種のフレーバーティー、10種のスパイス他飾りとして加える素材が並ぶカウンターを何度も見つめながら、皆様真剣なまなざしで検討されていました。最初は緊張されていたようでしたが、質問を重ねながら、楽しく自分の思い描くブレンドを作り上げ、いざテイスティング!お互いのブレンドを飲みながら、会話もはずんだあっというまの1時間でした。
また来年も是非行いたいと思いました。
2010/12/8
川崎店では、クリスマスの限定メニューとして「紅茶のチーズケーキ」をご提供しています。アッサムの紅茶葉をすりつぶし、紅茶液とともに入れて、焼き上げました。アールグレイのティージャムをのせていただきます。紅茶と相性ばっちり!大人気のケーキをぜひお試しください。
Analytics Plugin created by Web Hosting