作成者別アーカイブ: 紅茶専門店 マユール
5月のおすすめティー♪
今月のおすすめティー
ローズガーデンロイヤルミルクティー
インド産のニルギリにローズ、カモミール、矢車菊をブレンドした、オリジナルブレンド「ローズガーデン」を使ったロイヤルミルクティーです。茶葉をミルクで煮出して作ったチャイに様々なハーブの香りをのせ、ホイップクリームの上には花びらを細かくしたピンク色の「ローズパウダー」を飾りました。バラの美しい季節におすすめしたい、華やかで、優雅なアレンジティーです。
HOTのみ¥480
ダージリンファーストフラッシュを楽しもう
2013/4/28
♪5月のテイスティング会のお知らせ
初夏の風物詩、恒例のダージリンファーストフラッシュが入荷予定です!
今年は降雨量は平年並みですが、現在テイスティングを重ねていく中で、昨年よりも出来がよいお茶に巡り合えているとのこと!フレッシュな新茶が届くことが今から楽しみです。(4/25サングマ茶園入荷しました)
青々しい香り、爽やかな渋み、黄金色に輝くお茶の色の美しさを五感を使っていっぱいに感じてください。
☆日時 平成25年 5月12 日(日) 11:00~11:30くらいまで
5月26 日(日) 11:00~11:30くらいまで
☆場所 マユールティールーム川崎店
☆テーマ 「ダージリンファーストフラッシュを楽しもう」
☆費用 お1人様750円 (お菓子付き)
☆お申し込み 要予約
下記よりお申し込みください。
氏名、連絡先、ご参加希望日を明記いただき、「5月テイスティング会参加希望」とお書き添えください。※定員(約7名)になり次第締め切らせていただきます。
川崎店店頭でも受け付けています。お気軽にスタッフにお申し付けください。
※万が一、キャンセルの場合、前日までにお知らせいただけるよう、お願い致します。
4/13テイスティング会
2013/4/16
「はちみつと紅茶」をテーマに行ないました。ご参加いただき、本当にありがとうございました。
2年前に「紅茶に合うはちみつ」3種を新発売したときにも、テイスティング会にて取り上げたテーマでした。今回はクローバーのはちみつを新発売したということで、再度行いました。
養蜂について調べていく中で、個人的にも大変興味をもちました。養蜂家の方は意外にも少なく稀少であること、最近では趣味でも養蜂している方が都心でもいらっしゃること。みつ蜂の社会、また性質上ちゃんと巣にもどってこれることの凄さ!それがなければ、はちみつは存在しないんだということを思うと、本当にすごいことです。
参加いただいた方とは養蜂に関しての基本的なお話を共有し、その上で、はちみつの味見→ストレートティーに入れた時→ミルクティーに入れた時の味をそれぞれ見ていただきました。「ボダイジュ」「アザミ」「クローバー」の3種で「ボダイジュ」のミルクティーが人気が高かったです。はちみつのみでいただいたときは、多少癖があるかなと感じるものも、お茶に溶かすことでその風味を楽しく感じられる、そんなご意見もいただきました。
2013かわさきアジアンフェスタ
2013/4/15
4月20日と21日に午前11:00から川崎駅前付近にて「2013かわさきアジアンフェスタ」が開催されます!
川崎駅前仲見世商店街振興組合が主催して毎年この時期に行なわれているお祭りで、アジアンフードの屋台や物品の販売、
音楽のステージ、子ども向けに移動動物園などもあり、楽しさ満載☆
これにちなんで、マユールティールームでは、「アジアンテイストの店で、お食事お買い物をしてお得なサービスを受けよう」という2日間限定のサービス企画に参加しています。お好きなチャイ+パパド1枚(インドのせんべい)通常540円のところ→500円にてご提供させていただきます。是非この機会にお試しください♪
3月のおすすめティー
さくらチャイ
春の訪れを告げる、ほの甘い香りの桜のフレーバーティーを使った、優しいチャイです。茶葉をミルクで煮出して作ったチャイに、包み込むような桜の花の香りをのせ、ホイップクリームの上には塩漬けの「桜の花」を飾りました。加えた桜の葉の香ばしい香りが、クリームとともにチャイのなかに溶け込み、マイルドな味わいです。ひと足早い、お花見気分でお楽しみください。
HOTのみ¥480
アゼリアグルメガイドに掲載されました!
アゼリアの飲食店やイートインコーナーが掲載されている「アゼリアグルメガイド」に掲載されています!3/22から24までの3日間、掲載店舗で使用できる割引券付きの「春休みグルメ券」付きのグルメガイドが街頭配布されています。ぜひマユールでご利用下さい!!券は1,000円以上ご利用で200円割引になります!