作成者別アーカイブ: 紅茶専門店 マユール
R2.3のテイスティング会のお知らせ
2020/1/30
美味しい紅茶を楽しみたい、試飲や抽出などの体験しながら知識も深めたい・・・
そんな願いをこめたラボラトリー(実験室)形式の紅茶教室です。
今回のテーマは「和菓子と紅茶」です。桜が咲く季節は、和菓子でお茶を楽しみたい!!日本の伝統のお菓子には緑茶がイメージされますが、実は…紅茶と合わせるのもおすすめです。脂肪分や油分を含まず、甘味が強い和菓子は、すっきりした渋味の紅茶をあわせることで、次のひとくちが美味しくなると言われています。和菓子の風味と紅茶の香りがしっくりくる瞬間に出会えるかも!?
☆日時 令和2年3月8日(日)10:00~11:30
※会場は開催時間の15分前とさせていただきます。
時間まで1階もしくは4階の談話室でお待ちいただけると助かります。
☆場所 東海道かわさき宿交流館 第2集会室
〒210-0001 川崎市川崎区本町1-8-4 Tel. 044-280-7321
(JR川崎駅東口より徒歩9分、京急川崎駅)
☆講師 伊藤直美(日本紅茶協会認定 ジュニアティーインストラクター)
☆今回のテーマ
「和菓子と紅茶」
数種の紅茶、そして緑茶も比較対象としてご用意したテイスティングを行ないます。生菓子、半生菓子、干菓子など和菓子の種類によっても、相性のいいお茶は変わるのでしょうか?ベストマッチを見つけて自宅でも楽しい和菓子ティータイムを♪
☆持ち物 筆記用具、エプロン(必要な方のみ)
☆費用 2,000円(税込)
☆参加申し込み 要予約
締め切りは3月3日(火)までとさせていただきます。 【写真はイメージです】
お電話でのお申し込みも可能です。
メールの場合、http://mayoor.jp/の「お問合せフォーム」に
氏名、連絡先を明記いただき、「マユールティーテイスティング会参加希望」
とお書き添えください。
各回ともに定員になり次第締め切らせていただきます。
※キャンセルの際は3月5日木曜日までにご連絡お願いします。
◆ご連絡先 紅茶専門店マユールhttp://mayoor.jp/contact 伊藤 ℡080-5428-9014
マユールティー テイスティング会
美味しい紅茶を楽しみたい、試飲や抽出などの体験しながら知識も深めたい・・・
そんな願いをこめたラボラトリー(実験室)形式の紅茶教室です。
今回のテーマは「和菓子と紅茶」です。桜が咲く季節は、和菓子でお茶を楽しみたい!!日本の伝統のお菓子には緑茶がイメージされますが、実は…紅茶と合わせるのもおすすめです。脂肪分や油分を含まず、甘味が強い和菓子は、すっきりした渋味の紅茶をあわせることで、次のひとくちが美味しくなると言われています。和菓子の風味と紅茶の香りがしっくりくる瞬間に出会えるかも!?
☆日時 令和2年3月8日(日)10:00~11:30
※会場は開催時間の15分前とさせていただきます。
時間まで1階もしくは4階の談話室でお待ちいただけると助かります。
☆場所 東海道かわさき宿交流館 第2集会室
〒210-0001 川崎市川崎区本町1-8-4 Tel. 044-280-7321
(JR川崎駅東口より徒歩9分、京急川崎駅)
☆講師 伊藤直美(日本紅茶協会認定 ジュニアティーインストラクター)
☆今回のテーマ
「和菓子と紅茶」
数種の紅茶、そして緑茶も比較対象としてご用意したテイスティングを行ないます。生菓子、半生菓子、干菓子など和菓子の種類によっても、相性のいいお茶は変わるのでしょうか?ベストマッチを見つけて自宅でも楽しい和菓子ティータイムを♪
☆持ち物 筆記用具、エプロン(必要な方のみ)
☆費用 2,000円(税込)
☆参加申し込み 要予約
締め切りは3月3日(火)までとさせていただきます。 【写真はイメージです】
お電話でのお申し込みも可能です。
メールの場合、http://mayoor.jp/の「お問合せフォーム」に
氏名、連絡先を明記いただき、「マユールティーテイスティング会参加希望」
とお書き添えください。
各回ともに定員になり次第締め切らせていただきます。
※キャンセルの際は3月5日木曜日までにご連絡お願いします。
◆ご連絡先 紅茶専門店マユールhttp://mayoor.jp/contact 伊藤 ℡080-5428-9014
季節限定「さくら」ティーバッグ予約承ります
2020/1/14
季節限定「さくら」のティーバッグ10個入り648円
をご予約承ります。
ご希望の方は
「お問合せフォーム」から
お名前、メールアドレス、ご希望の個数を
お送りください。
追ってこちらから納品予定などをご案内いたします。
季節の贈り物に、ご自宅用にいかがでしょうか?
ロイヤルニルギリ廃盤のお知らせ
2020/1/1
このたび当方の都合により、「ロイヤルニルギリ」の販売を終了させて頂くことに
なりました。
今までご愛顧いただきありがとうございました。
謹賀新年2020
明けましておめでとうございます。
本年も紅茶専門店マユールをどうぞよろしくお願い致します。
商品の出荷は1/6以降となります。
なお、出荷の混雑が予想されるため、遅れが生じる可能性がございます。
どうぞよろしくお願い致します。
「ティーフードを楽しもう」を振り返って
2019/12/18
2019年最後のテイスティング会はティーパーティーの雰囲気も含めた、華やかなものにしたい。今回のテーマはコーヒーフードでもない、ビールフードでもない「ティーフードを楽しもう」。紅茶が食べ物と合うということ、このようなものを「ティーフード」とよぶのかということをご参加いただく皆様に感じていただけたらと思い企画しました。
まず英国でのティータイムについて、時間別の呼び方やその内容について学びつつ、実際具体的にティーフードとは何かを考えてみました。「紅茶とマッチするもの」「手でつまめるもの」「ティースタンドにのせる小ぶりなモノ」を
おおよその定義として、今回は「ティーサンドイッチ」「タルトレット」「キッシュ」「スコーン」を取り上げました。その歴史や食べ方などを知っていただきながら、実習をしていただく形にしました。
まず初めは「キューカンバサンドイッチ」です。きゅうりのみでビネガー、塩というさっぱりとしたレシピをご紹介し、実際にきゅうりをしんなりさせる→バターをパンにつける→少しずらして重ねながらおもしをしてパンとなじませて
完成したらカットするという手順で行ないました。ビネガーが入ることでさっぱりとした上品な味になるきゅうりが頼もしいような感じでした!
「タルトレット」は型にカスタードクリームと生クリーム、ドライフルーツなどでデコレーション。アクセントにシナモンもかけたら、デザート感がアップしたように思いました。次に「キッシュ」はT会オリジナルでぎょうざの皮を使ってたこ焼き器で焼いたシンプルな玉ネギ、ピーマン、ベーコンのキッシュ。最後に「スコーン」はマユール時代のオリジナルスコーンです。ここにクロテッドクリーム、いちごジャムを添えたものをご用意しました。
すべてそろったところで紅茶を淹れます。こちらでデモンストレーションしたあと、参加者の方にもお茶入れを手伝っていただきました。このようなアフタヌーンティーに合う紅茶は①ストレートミルクティーに合うお茶②フードと合わせた時にしっかり乳脂肪分などを流せるお茶として、今回は「ウバ」「アッサム」「ダージリンセカンドフラッシュ」をセレクトしました。
その時間の中で紅茶とフードの掛け合い、フードとフードのバランス、ひとくちで手でつまめるティーフードを楽しんでいただけたのなら幸いです。ティータイムとはやはりフード合ってはじめてにぎわうものなのではないかと改めて
思いました。2019年の締めくくりのT会として、ふさわしいテーマでした。2020年も様々な企画で一緒に紅茶を楽しんでいきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します
マユールティー R2.1月のテイスティング会のお知らせ.
2019/11/18
美味しい紅茶を楽しみたい、試飲や抽出などの体験しながら知識も深めたい・・・
そんな願いをこめたラボラトリー(実験室)形式の紅茶教室です。
今回のテーマは「アフリカやインドネシア等の紅茶をテイスティングしてみよう」です。
赤道を中心に、北緯45度から南緯35度まで広がる産地は、「ティーベルト」と呼ばれ、紅茶が多く生産されています。主に熱帯・亜熱帯などの高温で、降水量が多いことが特徴です。今回は、今まで取り上げることのなかったアフリカやインドネシアの紅茶をテイスティングし、味の特徴や美味しい飲み方について考えてみたいと思います。新しい紅茶の美味しさとめぐりあえる機会になれば幸いです。
☆日時 令和2年1月26日(日)10:00~11:30
※会場は開催時間の15分前とさせていただきます。
時間まで1階もしくは4階の談話室でお待ちいただけると助かります。
☆場所 東海道かわさき宿交流館 第2集会室
〒210-0001 川崎市川崎区本町1-8-4 Tel. 044-280-7321
(JR川崎駅東口より徒歩9分、京急川崎駅)
☆講師 伊藤直美(日本紅茶協会認定 ジュニアティーインストラクター)
☆今回のテーマ
「アフリカやインドネシア等の紅茶をテイスティングしてみよう」
今回はアフリカやインドネシア、マレーシアなどの紅茶でテイスティングを楽しみましょう!特徴を比較して、適した飲み方について皆さんで研究してみたいと思います。
☆持ち物 筆記用具、エプロン(必要な方のみ)
☆費用 2,000円(税込)
☆参加申し込み 要予約
締め切りは1月21日(火)までとさせていただきます。 【写真はイメージです】
お電話でのお申し込みも可能です。
メールの場合、http://mayoor.jp/の「お問合せフォーム」に
氏名、連絡先を明記いただき、「マユールティーテイスティング会参加希望」
とお書き添えください。
各回ともに定員になり次第締め切らせていただきます。
※キャンセルの際は1月23日木曜日までにご連絡お願いします。
◆ご連絡先 紅茶専門店マユールhttp://mayoor.jp/contact 伊藤 ℡080-5428-9014
10/19~20いいじゃんかわさきでの茶葉取り置き
2019/10/12
リキシャカフェマユラが川崎区で行われる「いいじゃんかわさき」に出店します!
その際茶葉の取り置きを承ります。ご希望の方は10/16(水)までにメールにてご連絡をお待ちしております。
フレーバードティー一部リニューアルのお知らせ
平素は格別なご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
10月以降、下記のフレーバーティーをリニューアルさせていただくことになりました。
何卒今後ともよろしくお願い致します。
ルバーブベリー(旧マルコポーロ)
スウィートウインター
ベリーバスケット
ロマンティックタイム
ラ・フランス
ネットショップ再開のお知らせ
2019/10/10
いつもお世話になっております。メンテナンスが終了しましたので
ネットショップを再開します。
10月からの消費税率変更に伴い、雑貨、配送料、代引き手数料等が
消費税10%になります。
30g、80g入紅茶やTB10入紅茶等は、軽減税率8%対商品となります。
下記のギフト商品につきましては、食品ギフトではございますが、
各種商品と包装材料(缶、箱、カートン)等のギフト全体からの
比率が多いため、消費税10%となります。
詰め合わせギフトのみ、ギフト内容が変更し、
本体価格も変更することとなりました。
何卒よろしくお願い致します。
ネットショップ一時休業のお知らせ
2019/10/1
消費税変更に伴い、送料他価格の変更を要する商品がございますので、
ネットショップを一時休業とさせていただきます。
なお、急なご注文等ございましたら、メールにてご連絡いただければご対応させていただきます。