作成者別アーカイブ: 紅茶専門店 マユール

夏休み

2002/7/30

夏休みに入ったとあって、通りを歩くお子さん連れの方がとても多いです。会社員の方もそろそろ入っている方もいらっしゃるかもしれません。昨日は関係あるかわかりませんが、日中が混雑した1日でした。夏摘み茶が好評中!もっともっとたくさんのかたに飲んでいただきたいです。

ご無沙汰しております。

2002/7/28

独り言のコーナー、だいぶご無沙汰してしまいました。皆様、お元気ですか?
昨日おとといと営業だったのですが、またまたたくさんの新商品が入荷しました。まずはセカンドフラッシュ(ダージリン、アッサム)、そして新ブレンドのトロピカルパラダイス、シナモン、紅茶缶100g用など・・・。またトップページも更新しますが、まずもってご報告を致しました。

今日はホットサンドブレイク!

2002/7/13

朝家を出るときは、雨が降っていました。空はだいぶ明るかったのですが、降り始め特有の土の香りを感じました。「今日は1日雨だな・・・」と思っていると、10:30過ぎにいらしたお客様に、「雨なんて降ってないよ。暑いですよー。」と。地下はほんとに恐ろしいほどに天気の変化が見えないなと実感しました。天気の影響か、午前中はほんとにゆったりとしていたのですが、4時くらいから7時くらいまでにお客様が集中してしまいました。ご迷惑をおかけした方も多く、申し訳ありませんでした。オーダーにホットサンドが非常に多く、これもおどろき!!普段よりも土日はもちろん、倍の量でご準備していますが、完売後も何度もオーダーを受けました。売り切れだった方も、マユールの名物「ホットサンド」にぜひぜひまたオーダーお願いします。
フードメニューを喜んでいただくのは大変嬉しいこと。ただ紅茶の専門店として、食べ物と合う紅茶をご案内したり、ブレンドしたり、提案したりそんなことを出来るお店でありたいと感じた1日でした。

タンドリーチキン

2002/7/12

今日は朝からタンドリーチキンサンドが抜群に売れ行きよし!嬉しい滑り出しでした。新商品の「フレンチトースト」もリピートしてくださる方が多いです。オーダーの方にチョコレート・キャラメル・メープルなど店内にあるシロップのトッピングのご希望をお尋ねしますが、皆さん、特に必要ないとのこと。粉糖のみのシンプルなトッピングが紅茶を飲みたいという気持ちにさせるのだろうか。紅茶との相性はよく、「さっぱり対こってり」(ストレートティー)「こってり対さっぱり」(ミルクティー)と言われますが、新鮮な卵液にひたしたプディングのような味わいは、ストレートがなかなか合うと思います。
今日は限定のミントミルクティーをお客様のご希望でナッツミルクティーとブレンドしてみました。好みを伺いながら、自分なりにブレンドできるようもっと研究を重ねていきたいと思います。

ランキングについて

2002/7/11

ホームページで新しく始めた企画「フード・ドリンクランキング」。皆様、ご覧いただきましたでしょうか?ぜひご参加お待ちしています。その1票がランキングを動かしていきます。
結果は、店内にも、張り出していきたいと思います。お楽しみに!!

おもしろいミルクティー探し

2002/7/6

昨日は午前中より途切れずお客様においでいただけて大変嬉しい1日でした。夕方はちょっと集中してしまった時間に、対応が遅れてしまったお客様には、ご迷惑をかけてしまいました。申し訳ありませんでした。
今期の限定ティーはミントティー。ストレートかミルクティーの選択が出来るようになっています。昨日のように蒸し暑い陽気ですと、ストレートかつアイスのミントティーがよく出ました。ご年配の方のオーダーが多かったようです。意外なミルクティーを作りたいと今、毎日午前中は店中の茶葉でミルクティーを作って味わっています。昨日はディンブラで試しました。茶葉が多かったのか、3分蒸らした状態でもすこし渋みを感じてしまいました。そしてかなりあっさりしたものになってしまいました。ベースになるものに何かを使ってみてもいいかもしれませんね。また結果を報告しますね。
ミントミルクティーは個人的にはおすすめですよ。香りがミルクをいれても死んでしまうことなく、ノッテいます。ぜひお試しを!

梅雨らしさ

2002/7/2

7月の声を聞いてもまだじめっとした天気が続きます。しかし、天の恵みの雨が降ることで、農作物の出来不出来を左右すると思うと、飲食にかかわるマユールにとっては、梅雨は欠かせない存在。とはいいつつ、だるい・・・。
7月のおすすめメニューはフレンチトースト。昔から家でもよく作っているなじみのスイート。朝食でも皆さん、召し上がることでしょう。紅茶との相性もばっちりです。ぜひお試しを!!

マユールオリジナル紅茶缶

2002/6/26

昨日はお1人で3つもオリジナル紅茶缶をご購入いただいた方がいらっしゃいました。茶葉別に、ご自宅で保管用に買っていたれたようです。我が家では、もっとも使用するアッサムCTCをオリジナル缶で保管しています。密閉度も大変高く、重宝していますよ。紅茶ととりまくグッズのなかでも、缶は目に付くもの。お気に入りを集めたいですね。
今日はお休みでした。最近お気に入りのライチティーを飲んでゆっくりしました。

本を置きました。

2002/6/22

昨日から「カルカッタのチャイ屋さん」という本をマユールブックコーナに設置しました。この本の中で、カルカッタにどれだけ多くのチャイ屋が軒を連ねているか、またいかに人々の生活にチャイというものが溶け込んでいるかが書き記されています。フレーバーなどのない、ミルクと茶葉のシンプルな味わい。ぜひ皆さん、チャイを飲みながら、お読みになってみてください!!

いいお天気。

2002/6/21

最近午前中のお客様も増え、嬉しく思っています。場所柄、病院へ行った帰りの方がいらっしゃったりします。病院のあとって、経験ありますが、とても疲れますよね。そこで1杯ということみたいです。
今日は以前、グラインダーを購入してくださったお客様が再度購入してくださいました。というのが、職場(飲食関係)でみなさんに、マサラティーを作るため、職場が買ってくださったとのこと。嬉しいです!!

Analytics Plugin created by Web Hosting